オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年11月

報酬改定 『就労選択支援』 #宝塚 #A型 #就労支援

宝塚市のA型事業所Treasure Ship のスタッフです。

来年度報酬改定があります。

就労選択支援←クリックしてください。詳細記載のサイトに飛びます。

どうなるでしょうか。

年末までに固まるそうです。

 

 

 

 

マシュマロ実験(宝塚市 A型 就労支援)

1970年ごろに実施された「マシュマロ実験」をご存じでしょうか?これは、子供たちの自制心と将来の関連性を測ることを目的にした実験です。

内容は、4歳の子供186人を対象に一人ひとりにマシュマロを1つ与え、「私が帰ってくるまでの15分の間、マシュマロを食べるのを我慢したらもう1つあげる」と告げて部屋から出て行く、というものです。この実験から18年後に行なった追跡調査の結果、マシュマロを食べずに我慢した子の方が約10%学業成績が良かった事が判明しました。このことから「自制心がある子供は社会的に成功する可能性が高い」という結論が導き出されたのです。

しかし2018年5月、この結論は否定されることになります。 マシュマロ実験に懐疑的だった研究者たちがさらに大規模(被験者900名以上)な再現実験を行った結果、マシュマロを我慢できるかどうかは「子どもの自制心」よりも「子どもが置かれている社会的・経済的環境」のほうが影響しているということが分かったのです。 

再現実験で明らかになったことは次のようなことです。 

  • 貧しい家庭環境の子供は日々の生活に保証がなく、目の前の食べ物がいつ無くなるか分からないと感じている。
  • また、「買ってあげる」いった将来の報酬の約束も、経済的な理由によって破られる可能性があると感じている。
  • したがって、当てにならない将来の利益より目の前の利益を優先した方が合理的だと感じている。
  • 一方、裕福な家庭環境の子供は大人は食べ物を所有するだけの経済的な安定性を持っていることを知っているため、喜びを先延ばしする方が合理的だと比較的容易に判断できる。

子供達にマシュマロを我慢させたのは自制心ではなく、今我慢すれば将来より多くの報酬が得られる、という将来に対する信頼感だったということです。この結論だけ見ると、「なんだ、結局どんな家に産まれるかで人生決まるのか……」と残念な気持ちにもなってしまいますが、実験結果をよく見てみるとその後の学業成績の差は10%しかありません。つまり、自分次第で人生はいくらでも好転させることが可能だということも言えるわけです。そのためには、小さな成功体験など何かのキッカケを得て将来への信頼感を取り戻す必要があるでしょう。

山盛りマシュマロのイラスト | かわいいフリー素材が無料のイラストレイン

久しぶりのお役立ち情報〈宝塚市 A型 就労支援〉

果物に時々ついている「緩衝材」
=その名も「フルーツキャップ

そのまま捨てていませんか?
何と勿体ない!

フライパンや鍋についたカレーやミートソースなどのギトギト油汚れに、スポンジ代わりとして使って見てください。
油ギトギト汚れをスポンジで洗うとすぐスポンジが悪くなってしまいますよね😢
捨てる前に「フルーツキャップ」試してみて (^_^)/~

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

当事業所では、身体・療育・精神・発達障害・統合失調症など、さまざまな事情を抱えた方々が、一般就労を目指して日々訓練に励まれています。スキルや体調に不安がある方もぜひ見学に来てみてくださいネ🍀🍀🍀

本日のお弁当 【宝塚市 A型 就労支援】

Screenshot_20231124_153041_Chrome.jpg

今週もお疲れさまでした☕
今日は有給を使って4連休にした方も
多いのではないでしょうか🍀

お弁当配達も落ち着いておりました笑

来週半ばからはまた寒くなりそうです。
週末はゆっくり過ごしましょー☺️

小春日和 (宝塚市 A型 就労支援)

「今日は小春日和ですね」と言うことがあると思います。小春とはまさに今の時期のことを指します。

春先のことを小春と間違えている人もいると思います。そもそも小春とは「春のように晩秋から初冬」のことで、その時期の特に良い天気のことを「小春日和」と言います。

寒くなっていくこの季節、「小春日和」の日が多くなると良いのにと思っています。

本日のお弁当 【宝塚市 A型 就労支援】

Screenshot_20231121_131059_Chrome.jpg

本日はプレミアムディでした✨
ハンバーグとフライドチキンのWメインでしたね😊
コーラ餡のデザートも変わり種でした☆

たくさんのご注文ありがとうございました🙌

目的別食べ合わせ〈宝塚市 A型 就労支援〉

身体にいい食べ合わせを心がけ健康になりましょう😄

1.疲労回復   ビタミンB1×アリシン
ビタミンB1:豚肉、大豆 など
アリシン:玉ねぎ、ニラ など

2.腸内環境を整える   善玉菌×食物繊維
善玉菌:みそ、ヨーグルト など
食物繊維:サツマイモ、こんにゃく など

3.筋力アップ   糖質×タンパク質
糖質:ご飯、パン など
タンパク質:卵、鶏むね肉 など

4.貧血予防   鉄分×ビタミンC
鉄分:豚レバー、あさり など
ビタミンC:ピーマン、ブロッコリー など

5.血糖値の上昇を抑制   粘性成分×レジスタントスターチ
粘性成分:納豆、オクラ など
レジスタントスターチ:冷ご飯、冷やしうどん など


参考になりましたか?

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

当事業所では、身体・療育・精神・発達障害・統合失調症など、さまざまな事情を抱えた方々が、一般就労を目指して日々訓練に励まれています。スキルや体調に不安がある方もぜひ見学に来てみてくださいネ🍀🍀🍀

七五三 (宝塚市 A型 就労支援)

最近では10月から11月の間に行われている七五三ですが、元々は11月15日にする行事です。男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、神社・寺院などに参詣します。

その由来は、1681年(天和元年)旧暦11月15日に館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされる説が有力です。

3歳は「髪置きの儀」で、江戸時代、3歳までは髪を剃る習慣があったため、それを終了する儀。5歳は初めて袴をつける「袴儀」。7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解きの儀」。それぞれ祝う意味があります。

七五三では、親が自らの子に長寿の願いを込めた「千歳飴(ちとせあめ)」がありますね。千歳飴という名称は、「千年」つまり「長い」「長生き」という良い意味があると共に、細く長くなっており、縁起が良いとされる紅白それぞれの色で着色されています

七五三のイラスト・無料イラスト

最近の絵付け作業〈宝塚市 A型 就労支援〉

一気に『冬』です!
体調不良を訴える方続出しています😱
皆さんは大丈夫ですか?
私の好きな『秋』は何処へ・・・

最近、体験が多く入っている為
見本用にスタッフが絵付けしました。

如何でしょう?

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

当事業所では、身体・療育・精神・発達障害・統合失調症など、さまざまな事情を抱えた方々が、一般就労を目指して日々訓練に励まれています。スキルや体調に不安がある方もぜひ見学に来てみてくださいネ🍀🍀🍀

本日のお弁当 【宝塚市 A型 就労支援】

Screenshot_20231110_150348_Chrome.jpg

今週もお疲れ様でした🍵

久しぶりの雨でしたね☔
気温差も激しいので体調崩さないよう
気を付けましょう☺️

今日はプレミアムデーでした✨
値上がり後初めてのプレミアムでしたが
沢山のご注文ありがとうございました❤️

来週はいよいよ10周年記念スペシャルですよー🙌
デザートもたくさん用意してご注文お待ちしております🍁